豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科専門の仙田歯科医院、院長仙田です。 左下の奥から2番目の歯が歯根破折をおこし抜歯となり、インプラント埋入のためソケットプリザベーションを行っていた患者様です。 数ヶ月待ったため十分 … “抜歯待時インプラント埋入” の続きを読む
カテゴリ:症例vol.8
抜歯待時インプラント埋入
投稿日:2009年1月19日 カテゴリー:症例vol.8, インプラント
ソケットリフト
豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科専門の仙田歯科医院、院長仙田です。 先日のインプラント手術は骨の少ない上顎にソケットリフトをしながら埋入しました。 オステオトームでコンコンと上顎洞底を挙上しながら行いました。 術 … “ソケットリフト” の続きを読む
投稿日:2009年1月13日 カテゴリー:症例vol.8, インプラント
インプラント+マグネットデンチャー ♯2
豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科専門の仙田歯科医院、院長仙田です。 クラスプと呼ばれる金属で出来たバネ(フックの様な物)が付いていない部分入れ歯が入っています。よーく見ないと入れ歯が入っている事に気がつきません。 … “インプラント+マグネットデンチャー ♯2” の続きを読む
投稿日:2009年1月4日 カテゴリー:症例vol.8, インプラント
上顎には出来ないと言われ(2)
豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科専門の仙田歯科医院、院長仙田です。 上顎にはインプラントは不可能と言われた患者様にソケットリフトでインプラント手術を行い、なんとか年内に仮の歯をお入れする事が出来ました。 部分入れ … “上顎には出来ないと言われ(2)” の続きを読む
投稿日:2008年12月25日 カテゴリー:症例vol.8, インプラント
GBR→ジルコニアアバットメント
豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科専門の仙田歯科医院、院長仙田です。 インプラント埋入時にGBR+ソケットリフトを行った患者さんです。 二次手術後、ジルコニアアバットメントを装着して歯肉の成熟を待ち、先日最終的な被 … “GBR→ジルコニアアバットメント” の続きを読む
投稿日:2008年12月18日 カテゴリー:症例vol.8, インプラント
抜歯即時埋入+仮の歯
豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科専門の仙田歯科医院、院長仙田です。 数年に一度根管治療を繰り返しておられたというUさん。 左上の犬歯がかなり痛んで来院なさいました。 約6mm大の根先病巣があり、今までの繰り返して … “抜歯即時埋入+仮の歯” の続きを読む
投稿日:2008年12月8日 カテゴリー:症例vol.8, インプラント
サージカルステント→ソケットリフト
豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科専門の仙田歯科医院、院長仙田です。 右上大臼歯部を歯周病で失ってしまったIさんです。 インプラント治療を希望し来院なさいました。患者様の都合でインプラントが決定してからしばらく間が … “サージカルステント→ソケットリフト” の続きを読む
投稿日:2008年12月2日 カテゴリー:症例vol.8, インプラント
入れ歯の違和感→インプラント
豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科専門の仙田歯科医院、院長仙田です。 入れ歯にあって天然歯や被せものに無いものは、床といわれるピンクの部分とクラスプと呼ばれる針金上のバネのような物です。部分入れ歯の安定をよくするた … “入れ歯の違和感→インプラント” の続きを読む
投稿日:2008年11月28日 カテゴリー:症例vol.8, インプラント
最小限のインプラントで
豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科専門の仙田歯科医院、院長仙田です。 以前ご紹介しましたが、インプラントとマグネットデンチャーの組み合わせは、必要最小限のインプラントで大変良好な結果が得られる方法です。 広範囲に及 … “最小限のインプラントで” の続きを読む
投稿日:2008年11月17日 カテゴリー:症例vol.8, インプラント
局所重度歯周炎→インプラント (2)
豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科専門の仙田歯科医院、院長仙田です。 局所重度歯周炎で歯を一本失ってしまったKさんです。 左下第2大臼歯に激しい自発痛、咬合痛、腫れが起こり、再生療法を行うには手遅れであり、保存不可 … “局所重度歯周炎→インプラント (2)” の続きを読む
投稿日:2008年11月10日 カテゴリー:症例vol.8, インプラント
© Senda Dental Clinic