先日ファイーバーポストを用いて補綴処置を行っていた患者さんに、オールセラミクスブリッジ(金属を一切使用していないブリッジ)が入りました。
センちゃん日記
オールセラミクスブリッジ[ファイバーポスト 歯根の保存(2)]
投稿日:2007年12月14日 カテゴリー:審美歯科治療
ファイバーポスト 歯根の保存(1)
10年ほど前、他院にて下の前歯の根尖切除手術を行った患者さんです。 根管治療の予後が悪かったため外科的に歯根の尖端を取り除く手術を行ったそうです。 先月左下の前歯が急性の炎症を起こし、動揺、腫れ、痛みを訴え来院されました … “ファイバーポスト 歯根の保存(1)” の続きを読む
投稿日:2007年12月13日 カテゴリー:審美歯科治療
ソケットリフト後の補綴処置
10月中旬にソケットリフト法でインプラントを埋入した患者さんです。 PTVの安定が得られたため術後8週目に被せ物が入りました。 下の歯にお入れしたセラミクスクラウンの歯冠長が短かかったことから、セラミクスへのダメージが少 … “ソケットリフト後の補綴処置” の続きを読む
投稿日:2007年12月12日 カテゴリー:インプラント, 症例vol.2
2003 インプラントセミナー
日曜に参加したインプラントシンポジウムの資料と画像をPCに整理していた所、 林揚春先生のインプラントセミナーを受講した時の写真が出てきました。 2003年9月とあります。4年前なので顔が若々しいです。 それと受講後で疲れ … “2003 インプラントセミナー” の続きを読む
投稿日:2007年12月11日 カテゴリー:2007, セミナー・学会
風信子
風信子(ひやしんす)の水栽培を始めました。 早春に美しい花が香り高く咲くとあります。 時々成長過程を報告したいと思います。 春先に咲くのが楽しみです。
投稿日:2007年12月10日 カテゴリー:日記
インプラントシンポジウム
本日、東京ミッドタウンで行われたインプラントのシンポジウムに出席してきました。 師走の忙しい時期にもかかわらず、1000人を超える参加者の熱気に包まれていました。 朝の9:30に友人のちゃんもりことDr.森とミッドタウン … “インプラントシンポジウム” の続きを読む
投稿日:2007年12月9日 カテゴリー:2007, セミナー・学会
セラミクス&ホワイトニング&レジン
前歯の被せ物と詰め物の変色の改善と、全体的に歯を白くしたいという希望のSさんです。 初診時の気になる下の前歯の色 ホワイトニング終了時(変色の残る上の前歯)
投稿日:2007年12月8日 カテゴリー:審美歯科治療
ポーセレン・マージン ♯2
歯頚部の黒ずみを気にして来院される方が結構いらっしゃいます。 右上側切歯歯頚部の黒ずみと歯冠形態の長さが気になり再製を希望されました。 神経を失った歯で金属の心棒が強固に入っていました。 術前 … “ポーセレン・マージン ♯2” の続きを読む
投稿日:2007年12月7日 カテゴリー:審美歯科治療
2007年12月6日診療時間変更のお知らせ
12月6日(木)は、午後4時よりインプラント手術を行います。 そのため、一般診療は午後3時半までとさせていただきます。 また、その後豊島区歯科医師会保険委員会出席のため 診療時間を午後7時までとさせていただきます。 ご迷 … “2007年12月6日診療時間変更のお知らせ” の続きを読む
投稿日:2007年12月6日 カテゴリー:おしらせ
マグネットデンチャー
© Senda Dental Clinic