豊島区大塚のインプラント・矯正・審美歯科・歯周病専門医の仙田歯科医院、仙田です。
歯根破折を起こした患者様に低浸襲のインプラント治療を行わせていただき、治療が終了いたしました「低浸襲のインプラント」。
硬いものを噛んで歯根が破れ痛みの出てしまった患者様に、低浸襲で抜歯即時インプラント埋入を行い、補綴物が入りました。骨欠損が大きかったので、骨接合まで4ヶ月程かかりました。長期間に及ぶ治療を要し、大変お疲れさまでした。今後は硬い物でも安心して召上がっていただけると思います!
術前 術後
埋入直後CT 現在のCT
骨欠損が大きかったので骨造成をおこないました。骨造成の当初と比較すると硬組織の不透過性も明瞭になり骨の成熟が確認できます。
※当院では歯科用CT撮影と必要に応じてサージカルガイドを用いたコンピューターガイデッドサージェリーで安全・確実なインプラント手術を行っております。
Good day & Peace!
センちゃん日記
豊島区大塚の歯科 インプラントなら仙田歯科医院
低浸襲のインプラント その2
投稿日:2015年8月10日 カテゴリー:インプラント, 症例vol.21