昨日上顎臼歯部にインプラントを埋入させて頂いた患者さんです。
欠損した左上臼歯部 咬合関係の診査時
サージカルステント装着時 インプラント埋入後レントゲン写真
ステントを用いた術前の診査によって、ソケットリフトなどを用いなくても十分な長さのインプラントが埋入可能でした。
第2小臼歯相当部には11.5mmの、第1大臼歯相当部位には10mmの長さのインプラントが埋入出来ました。
患者さんのKさんはインプラント手術は2回目ですのでそれほど緊張しなかったとの事。
実際術中は途中から時々いびきをかいておやすみでした。こちらとしてはそれくらいリラックスして手術を受けて頂くとほっとします。途中寝てしまってごめんなさいと恐縮するKさんでしたが、とんでもございません。どんどんお休み下さいね!
Kさんからはアルプスという有名なケーキ屋さんのケーキを沢山頂きました。ありがとうございました。今日お休みのスタッフの分が明日にとってあったので写真を撮らせて頂きました。残りの3つを撮影しましたが、食べてしまう前に撮れば良かったですね。
Kさん本日は大変お疲れさまでした。そしてケーキごちそうさまでした。
2ヶ月後くらいには被せ物が入り左でもしっかり咬めるようになりますので、どうぞ楽しみにお待ちください。
今日は1:00〜2:30の間、池袋の保健所で母親教室の担当をさせていただきました。
30名弱の妊婦さんの口腔内の検診と、講義をさせていただきました。
皆さんとても良好な口腔状態で、健康に対する関心の高さに目を見張りました。
これから控えるお母さんたちの大事な出産が無事であります事と、
生まれてくる赤ちゃんが健やかに成長される事を心より願っております。
上顎インプラントの埋入手術
投稿日:2008年2月16日 カテゴリー:症例vol.3, インプラント