昨夜は仕事納めの後、妻のご両親をお迎えして食事に行きました。 某ホテルの鉄板焼きのお店に行きました。 今日は松坂牛がありますとの事で迷わず(本当は迷いに迷いまあ一年に一回ぐらいいっかということで)決めました。ワインも迷い … “オークヴィル 2004” の続きを読む
年別: 2007年
オークヴィル 2004
投稿日:2007年12月30日 カテゴリー:ワイン
年末年始休診日のおしらせ
本日を持ちまして今年の診療を終了させていただきます。 診療時間は10:00〜13:30となります。 午後は診療室の大掃除、器具の滅菌・消毒などを行います。 新年は、5日土曜日から診療開始とさせていただきます。 スタッフ共 … “年末年始休診日のおしらせ” の続きを読む
投稿日:2007年12月29日 カテゴリー:おしらせ
正中離開・Diastema #2
前歯の隙間と、左の前歯が前に出て来てしまった事を気にし来院されました。 術前 術後
投稿日:2007年12月28日 カテゴリー:審美歯科治療
エムドゲイン 再生療法 ♯2
左上大臼歯部位にエムドゲインを用いた再生療法を行った患者さんです。 術前 剥離・掻爬および廓清
投稿日:2007年12月27日 カテゴリー:再生療法, 歯周病治療
水木一郎さん最高!
みなさんクリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか。 クリスマスイブは休日だったので自宅でゆっくり過ごされたりお出かけになったかたも多かった事と思います。 私はイブに東京ドームホテルで行われたゲキレンジャーコンサートに行 … “水木一郎さん最高!” の続きを読む
投稿日:2007年12月26日 カテゴリー:日記
浅いインプラント?
先日、他医院でインプラント治療をされた患者さんが来院されました。 全部で6本のインプラントが入っていました。 2〜3年前に治療されたとのことですが、なぜか全て抜けそうでした。 インプラント周囲の骨も生理的に年間0.1mm … “浅いインプラント?” の続きを読む
投稿日:2007年12月25日 カテゴリー:症例vol.3, インプラント
ビーズデビュー
昨日、クリスマスプレゼントをいただきました。 プリキュア5のビーズアクセサリーメイカーです。 早速ネックレスやブレスレットを作って楽しみました。 ビーズを糸に通す係と糸を結んだり間に飾り付けをする係に分かれてやってみまし … “ビーズデビュー” の続きを読む
投稿日:2007年12月23日 カテゴリー:日記
切端の摩耗、咬耗への対処法
歯は日々の酷使に堪えかねて、すり減ったりかけたりかけることがあります。 歯がゆるやかに摩耗して行くのは、ストレスを適度に緩和してくれているとも言える訳です。 しかし、日常使用領域以上に過度の負荷が加わる、ブラキシズムに代 … “切端の摩耗、咬耗への対処法” の続きを読む
投稿日:2007年12月21日 カテゴリー:審美歯科治療
ウォーキングブリーチ 失活歯の漂白
神経を失った歯は、適切な根管処置と充填を行っておかないと経時的に変色してゆきます。 左右側切歯(前から2番目の歯)が徐々に黄色く変色していく事が気になり来院されました。 特に歯頚部よりの色が濃くなっています。 術前右 … “ウォーキングブリーチ 失活歯の漂白” の続きを読む
投稿日:2007年12月20日 カテゴリー:審美歯科治療
狭い顎堤へのインプラント
© Senda Dental Clinic